Top
 
     
 
    難燃ホース
FIRE SAFE HOSE
        難燃性に優れています。
        ホースの外被素材には、難燃性に優れたシリコンコートガラス布、アラミド布、ポリエステル布等複数層、ホース接液部側には、フッ素樹脂等の素材を組み合わせたホース構造となっております。
      
ホース選択の基準
| ホース番号 | 主な用途 | 
|---|---|
| 0944 | 石油類、化学薬品類等の荷役に使用されるローディングアームベーパー回収配管等に適します。 | 
| 0944-1 | 製鉄所の高炉周囲等、輻射熱の高い場所におけるエアー送管等に適します。 | 
| 0944-2 | 製鉄所の高炉周囲等、輻射熱の高い場所における冷却水、潤滑油(別途ご相談)送管用に適します。 | 
| 0944-3 | 難燃性ホースシリーズの最高仕様品です。 このホースは、極めて広範囲の用途に使用できます。 | 
| 0944-4 | 製鉄所の電気炉周囲等、絶縁性を求められる冷却水送管用に適します。 | 
| 0946 | ケミカル難燃性ホース ※このホースは0944-2をベースに改良を加え、接液部の内ワイヤーにもステンレスを用いることによって広範囲の化学薬品に使用できます。 ※外ワイヤーをステンレスにする場合は、ホース番号0946-Sとなります。 | 
ホース番号の見方
| F | 内面平滑ホース(内ワイヤーに三角ワイヤーを使用) | 
| H | 積層間にフッ素フィルムを使用 | 
| S | 外ワイヤーの材質がステンレス | 
一般使用条件
- 温度範囲:-20℃ ~ +80℃
- 最高使用圧力:1.0MPa(10.5kgf/cm2)
注意事項
- このホースを多目的にご使用になる場合は洗浄が必要です。
 洗浄にはホースを侵さない洗浄剤及び水、または、80℃以下の温水をご使用ください。
- なお、高純度をご必要とする場合は、上記仮洗いの後、使用する液体で洗うことをお奨めします。
- このホースをご使用になる際は、カタログ記載の性能及び目的、用途をお確かめください。
各種取り揃えておりますのでまずはご相談ください。
ホース番号は、代表的なものをシリーズとして紹介しておりますので詳細は別途カタログ(PDF)をご参照ください。
また、お客様の用途が特殊な場合にはご相談ください。
お問い合わせ先
弊社へのお問い合わせの際には、「お問い合わせフォーム」に必要事項を入力の上、ご相談ください。
            株式会社 明治ゴム化成 フレックスホース事業グループ
            住所:東京都新宿区西新宿7-22-35
            TEL:03-5332-3571 / FAX:03-5332-3572
            
 
           
           
           
           
           
           
           
           
        
