Top
 
     
 
    クライオジェニック
CRYOGENIC HOSE
 
      
        このホースは、液化窒素(LN2)、液化天然ガス(LNG)、液化石油ガス(LPG)等々の極低温下に於いても可撓性を有し、さらに高圧性を併せ持ち、しかも保温性に優れているため霜の付着や氷結し難いホースとして注目されております。
また、新しい用途として宇宙開発事業団の種子島宇宙センターにおけるロケット打ち上げに寄与する等、用途は無限の広がりを秘めております。
    また、新しい用途として宇宙開発事業団の種子島宇宙センターにおけるロケット打ち上げに寄与する等、用途は無限の広がりを秘めております。
ホース選択の基準
| ホース番号 | ホース番号詳細 | 使用温度範囲 | 主な使用液体 | その他の使用液体例 | 
|---|---|---|---|---|
| 0933シリーズ | 0933、 0933-S、 0933-54、 0933F-54 | -200℃~+80℃ | LNG(-162℃) エチレン(-103℃) | プロピレン、プロパン、ブタン、ブタジエン、ブチレン、エタン、VCM、液化窒素、液化炭酸 | 
| 0940シリーズ | 0940、0940-S | -110℃~+80℃ | LPG VCM | プロピレン、プロパン、ブタン、ブタジエン、ブチレン、エタン、エチレン、液化炭酸、フレオン、液化メチル、臭化メチル、アセトアルデヒド | 
| 0957シリーズ | 0957、0957-S | -30℃~+80℃ | 液化炭酸ガス専用 | - | 
ホース番号の見方
| F | 内面平滑ホース(内ワイヤーに三角ワイヤーを使用) | 
| H | 積層間にフッ素フィルムを使用 | 
| S | 外ワイヤーの材質がステンレス | 
一般使用条件
- 温度範囲:-200℃ ~ +80℃
- 最高使用圧力:1.0MPa(10.0kgf/cm2)~2.2MPa(22.0kgf/cm2) / 但し、流体・温度により 異なりますのでご相談下さい
構造略図
 
    
        (注)
        
- 主な材質
 0933シリーズ:ポリエステル
 0940シリーズ:ナイロン
- 特注品として外ワイヤー記号9を304及び316ステンレス材に変えたものも製作しています。
- 口径4"以上の船舶荷役用は、耐摩耗性、保温性を増す目的で、外装に麻ロープ密着巻きが標準となります。
| 記号 | 部品名 | 0933、0940、0957 | |
|---|---|---|---|
| 3/4”~3” | 4”~10” | ||
| 1 | 内ワイヤー | ステンレス | ステンレス | 
| 2 | 内布 | 耐寒性特殊樹脂 | 耐寒性特殊樹脂 | 
| 3 | フィルム | 耐寒性特殊樹脂 | 耐寒性特殊樹脂 | 
| 4 | チューブ | 耐寒性特殊樹脂 | 耐寒性特殊樹脂 | 
| 5 | 中間布 | - | 耐寒性特殊樹脂 | 
| 6 | フィルム | 耐寒性特殊樹脂 | 耐寒性特殊樹脂 | 
| 7 | 中間布 | - | 耐寒性特殊樹脂 | 
| 8 | 外被 | 耐寒性特殊樹脂 | 耐寒性特殊樹脂 | 
| 9 | 外ワイヤー | 亜鉛メッキ鋼線 | 亜鉛メッキ鋼線 | 
注意事項
- このホースを多目的にご使用になる場合は洗浄が必要です。
 洗浄にはホースを侵さない洗浄剤及び水、または、80℃以下の温水をご使用ください。
- なお、高純度をご必要とする場合は、上記仮洗いの後、使用する液体で洗うことをお奨めします。
- このホースをご使用になる際は、カタログ記載の性能及び目的、用途をお確かめください。
各種取り揃えておりますのでまずはご相談ください。
ホース番号は、代表的なものをシリーズとして紹介しておりますので詳細は別途カタログ(PDF)をご参照ください。
また、お客様の用途が特殊な場合にはご相談ください。
お問い合わせ先
弊社へのお問い合わせの際には、「お問い合わせフォーム」に必要事項を入力の上、ご相談ください。
            株式会社 明治ゴム化成 フレックスホース事業グループ
            住所:東京都新宿区西新宿7-22-35
            TEL:03-5332-3571 / FAX:03-5332-3572
            
 
           
           
           
           
           
           
           
           
        
