Top
環境への取り組み
Environmental Activities
持続可能な未来へ


環境方針
明治ゴム化成は環境マネジメントシステムに関する行動原則および環境に対する取り組み目標を設定するため「基本理念」と「基本方針」からなる環境方針を制定し、この方針に基づいて環境保全に取り組んでおります。
環境方針
環境方針
<基本理念>
明治ゴム化成は、環境に配慮したゴム・樹脂製品づくりを全従業員参加のもとに推進し、地球環境保全に貢献するとともに、半世紀以上にわたり積み重ねてきた樹脂製品のリサイクル技術を活かし、SDGsに取り組みます。
<基本方針>

1環境に与える影響を明らかにし、環境目標を定め、定期的に見直しを行い、継続的な改善と環境汚染の予防に努めます。

2環境関連法規制並びに当社が同意するその他の要求事項を順守します。

3廃棄物の削減、リサイクルを推進し、資源の有効利用に努めます。

4エネルギー削減、CO2削減を推進し、地球温暖化防止に努めます。

5環境に負荷を与える有害物質の代替、排出削減、適正管理に努めます。

6再資源化、省資源化、安全に使用及び廃棄できる、環境に配慮した製品の開発に努めます。

7水質汚濁防止法、土壌汚染対策法を順守し、酒匂川水系の生物多様性・生態系保護に貢献します。

8美化運動やコミュニケーションを図り、地域社会との共生を推進します。

9この環境方針は、全従業員に環境教育を通して周知し、環境に対する意識の向上を図るとともに社外にも公表します。
2022年12月27日
本社工場
トップから社員まで。環境負荷を減らす仕組み
明治ゴム化成は、1978年に環境保全室を設置し、積極的に環境保全活動に取組んでまいりました。
1999年のISO14001認証取得計画を機に、環境管理組織を発足させ、2004年には社会との共生という考えから環境業務を統括する部門を明確にして、地域と一体となった環境保全を推進しています。
現在、各年度ごとの環境目的のほかに、3年ごとの目標である環境目的を設定し、エネルギー・廃棄物・OA用紙の削減、環境に配慮した製品の開発など6テーマについて具体的な数値や行動を策定しています。
また、エネルギーについては「エネルギーの使用の合理化等に関する法律」に基づき毎年、エネルギーの原単位を前年度比1%削減するよう省エネルギー活動に取り組んでいます。
1999年のISO14001認証取得計画を機に、環境管理組織を発足させ、2004年には社会との共生という考えから環境業務を統括する部門を明確にして、地域と一体となった環境保全を推進しています。
現在、各年度ごとの環境目的のほかに、3年ごとの目標である環境目的を設定し、エネルギー・廃棄物・OA用紙の削減、環境に配慮した製品の開発など6テーマについて具体的な数値や行動を策定しています。
また、エネルギーについては「エネルギーの使用の合理化等に関する法律」に基づき毎年、エネルギーの原単位を前年度比1%削減するよう省エネルギー活動に取り組んでいます。
環境目的・目標
明治ゴム化成では、環境に影響を与えている事項の改善および環境方針を実施していくために、2000年度より環境目的(3年間の目標)・目標(1年間の目標)を定め、この実現に取り組んでいます。

環境経営の運営組織

明治ゴム化成は、2000年にISO14001認証取得後、環境保全活動を更に強力に推進するため、環境を経営の一つの柱と位置付けて取り組んでいます。
製品の開発・製造からお客様に製品を納入するまでの過程で発生するあらゆる無駄を、経営トップからすべての社員に至るまで削減することで、エネルギーや廃棄物の低減など、環境改善を図っています。
この活動は、ISO14001環境管理組織を主体として推進しています。
製品の開発・製造からお客様に製品を納入するまでの過程で発生するあらゆる無駄を、経営トップからすべての社員に至るまで削減することで、エネルギーや廃棄物の低減など、環境改善を図っています。
この活動は、ISO14001環境管理組織を主体として推進しています。


マテリアル・リサイクルシステム
明治ゴム化成では、近年の地球環境の悪化に対し、地球環境の保全は人類共通の最重要課題のひとつと認識し、 国際規格ISO14001に基づく環境マネジメントシステムを構築して、全社員参加のもとに環境保全に取り組んでいます。 また関連会社においても、順次認証を取得しています。
合成樹脂グループでは不要になった当社プラスチック製品を回収し、当社のパレット、環境関係製品に再利用しています。
マテリアル・リサイクルシステムのもと責任を持って処理しますので、リサイクルについてもぜひご相談ください。
マテリアル・リサイクルシステムのもと責任を持って処理しますので、リサイクルについてもぜひご相談ください。


ISO14001認証取得状況
- 2000年07月28日 明治ゴム化成 本社工場
- 2002年02月22日 筑波化成
- 2004年10月11日 PT.MEIJI RUBBER INDONESIA(インドネシア)
- 2004年11月26日 明治フレックス(現フレックスホース事業部)
- 2005年07月26日 メイジフローシステム 本社工場
- 2007年12月01日 MEIJI(QINGDAO)RUBBER&PLASTIC PRODUCTS CO.,LTD(中国)
ポジティブ・インパクト・ファイナンス融資契約を締結
2022年9月30日に株式会社明治ゴム化成は、株式会社横浜銀行との間で「ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)」の融資契約を締結しました。
当該融資は、企業の事業活動が経済・環境・社会に与える影響を包括的に分析した「PIF評価書」を作成し、KPI設定とモニタリングを通じて、社会へのポジティブな貢献を目指す融資です。第三者評価機関が株式会社浜銀総合研究所による分析・評価を参照し、ポジティブ・ネガティブ両側面のインパクトが適切に特定され、評価されていることを確認しています。 第三者意見書(株式会社日本格付研究所)
当該融資は、企業の事業活動が経済・環境・社会に与える影響を包括的に分析した「PIF評価書」を作成し、KPI設定とモニタリングを通じて、社会へのポジティブな貢献を目指す融資です。第三者評価機関が株式会社浜銀総合研究所による分析・評価を参照し、ポジティブ・ネガティブ両側面のインパクトが適切に特定され、評価されていることを確認しています。 第三者意見書(株式会社日本格付研究所)


地域貢献
当社は良き企業市民として、地域社会からの期待に応え、地域活性化につながる活動を積極的に行っています。
かいせいクリーンデー
神奈川工場がある開成町では「日本一 きれいなまち かいせい ~未来に残そうクリーンなまち~」をスローガンに、かいせいクリーンデーを実施しています。当社もごみのない、住みよいまちづくりのために協力しています。


あじさい里親活動
開成町の「あじさいの里」には5000株の紫陽花が植えられています。あじさいの里を町民みんなで管理する「里親制度」に当社も参加しています。

