Industrial Rubber Products Group / 工業用品グループ

海洋土木製品

船舶が接岸するときのショックをやわらげる防舷材を中心に生産しています。
漁港用や小型船用はもちろん、フェリー、コンテナ船、タンカー等の大型船舶にも対応が可能です。


各製品の特徴

汎用防舷材
小型船から大型船まで対応する防舷材です。
ゴム材質を変更したものもご用命いただけます。
防舷材長さは、原則として有効長(働長)1m以上100mm刻みで2500mmまで製作可能です。
高性能防舷材
小型船から大型船まで対応します。
汎用防舷材に改良を加え、高吸収エネルギー、低反力を実現しています。
構造上面圧を低く抑えることが可能なため、船舶に対する影響が低減され、安全性が向上します。
漁港用防舷材
漁船をはじめとする小型船用に開発した防舷材です。
「表面の丸み」を基本に設計し、「船体に対して、いかなる進入角度に対しても接触する」構造になっています。
大型防舷材
六角型の防舷材です。
防舷材全面に受衝板を取り付けることによって面圧を調整することができ、船体に与える影響を低く抑えることが可能です。
フェリー、コンテナ船、タンカー等の大型船に対応できます。
ケーソン摩擦増大マット「ケーソンラバー」
証明書 ケーソン底面の敷設率30±2.5%かつ、高反力側に25%以上敷設することにより、
摩擦係数が0.8確保できる摩擦増大ゴム系マットです。
海洋汚染防止法による溶出試験に該当する有害物質を含まない資材です。
50年後における、ケーソンラバー自体の摩擦係数の低下率が、5%以内です。
その他の防舷材
空気式防舷材、丸型防舷材、角型防舷材、コーナー用防舷材などをご用意しています。