Flex Hose Group / フレックスホースグループ

コンポジットホースRは、食品から宇宙まで®

「コンポジットホース®」とは、樹脂フィルム、チューブ、布などを多層に重ね、その内外にワイヤーを螺旋状に巻いて補強した産業用ホースです。
独特の複合構造は高く評価され、化学産業をはじめ石油、鉄鋼、機械、食品など広い分野に設備用ホースを、陸運、海運業界に荷役用ホースを提供しています。
更に宇宙開発事業団の種子島宇宙センターにおけるロケット打ち上げにも寄与しました。
各製品とも安全性、耐久性、耐薬品性に優れ、くりかえしの曲げにも強靭。軽量で柔軟性に富んだ製品群は、作業現場での扱いやすさも抜群です。

※「コンポジットホース®」は株式会社明治ゴム化成の登録商標です。


取扱製品


フレックスホースRの特徴

1. 安全性に優れています
  • ホースは内外をワイヤースパイラルで補強した複合構造(数十層からなる積層)のため可撓性に優れ、繰り返しの曲げにも折損やネジレが起き難く、しかも一気に破裂する心配がありません。
  • 内圧、外圧に強靭で真空にも耐えます。
  • ホースへの端末金具の取り付けは、環境ホルモン対応の為に接着剤を用いない機械式圧着方式の採用によって環境面の配慮とともに強度面の信頼性を高めました。
    同時に旧来の接着剤使用の場合に心配されていた溶剤等による溶解、また、使用中の振動等によって接着剤が割れ落ちる等、不純物混入の不安を解消しました。(※特許登録 第3502454号)
  • 静電気対策が万全です。
    ホースを構成する内、外ワイヤーが両端末の金具に接続しており電気的導通性は永久的に確保され、しかも完全なしゃへい構造のため完璧です。(※厚生労働省産業安全研究所ご推奨)
2. 薬品性に優れています
  • 主材にポリプロピレン(P.P)他、特殊樹脂を用いているため、殆どの化学薬品の使用に耐え、しかもゴムホースや金属ホースでは難しい化学薬品にもご使用いただけます。
  • 他のホースと比べ耐薬品性の範囲が広く、しかも素材に起因する薬品への悪い影響等の心配がありません。
3. 作業性に優れています
  • 世界で初めて三角ワイヤーを採用して内面の凹凸を解消し、流速抵抗による圧力損失を大きく改善。荷役後の液切れが改善されました。(※特許 第3556278号)
  • 可撓性に優れ、ゴムホースと比べ約20~40%軽量のため脱着等取扱いが容易です。
  • 曲げ半径がゴムホースの約1/3と小さいため、配管の切換えや狭い場所での作業が容易です。
  • 脱着等を繰返しても、金属ホースのようなネジレ癖に起因する取扱い難さがありません。
構造略図

ホース選択の基準

ホース番号は、代表的なものをシリーズとして紹介しておりますので詳細は別途カタログをご参照ください。
また、お客さまの用途が特殊な場合にはご相談ください。

PDF カタログ - 総合カタログ (PDF,16MB)

Get Adobe ReaderPDFファイルが正常に表示されない場合は、Adobe Readerをインストールする必要があります。
Adobe Readerはアドビのwebサイトから無償でダウンロードできます。